誰がナンの為にパンの為に作ったのか分からない。 作者や持ち主の手から離れ意味消失したTシャツに、 レディメイドの手法で、 GETEMONTSがサインとシーニュを施して FLOWの中に再放出するシリーズ、 (匿名性でアル限りに於いて)から… 侍ブルーな青紫色でフロントにドデカく 「絆」 とプリントされた、エレぇキテるTシャツが登場↑ それでわイって観よう BLUeeeeで「絆」 サイズ: 肩45cm 袖22cm 身幅48cm 着丈65cm 状態わ、新品・未使用の「キセキ」←GReeeenね インターナショナル・クラインブルーの様な青さ。この堂々とした「絆」と云ふカリグラフィと上手くマッチし、漢字とアルファベットながら、かなりイカすTシャツに仕上がっておりマス。 染み込みプリント 皆んな大好き90sのシングルステッチ。 こんな美味しいモノを放って於くのわ失礼デスとおしりたんてい。 失礼こかせてイタ抱きマス。 と云ふ訳で、Gロゴを加筆し再放出イタしマス↑●↑ こちらの「絆」と云ふ意匠、 2011年に起きた 東日本大震災こと3.11の復興支援や それに関連した物のタイトルに非常に良く使われました。 以前にもこうしてあったんデスね。↑喜↑ 全国紙の新聞4社が調べたところ、 震災後、前年度の倍近くの頻度で使われる様になり、「支援意識を象徴し、社会性を帯びた意味合いに変わった」と云々。 原発事故も重なり、 有史以来、前代未聞の大事件となった3.11。 震災までわ、 タダの好事家のヴァーチャル世界にしか過ぎなかったSNSでしたが、主要メディアが機能がしなくなる中、重要な情報収集のツールへと進化イタしました。 電力不足の為に興った「ヤシマ作戦」などもありましたネ。 そして遂に、政府も公式アカウントを開設。 SNSも国のお墨付きの正確な情報発信の責任を負った「公式なメディア」と成るのデスが… ソレが逆に今、震災時や被災地に混乱をきたす 誤った情報を拡散する不信なものになったとわ皮肉な事です。 当時、私が住んでイタ所わ、 頭狂でも輪番停電がありました。 時間になると全ての電気が落ちるのデス。 蝋燭の火を見つめ、 災害用の手巻きラジオを聞きながら 被災地を思いました。 この記憶を思い出す時、 「絆」わいつもそこにあると感じます。