| |||||||||||
☆ヒッチメンバー・トレーラーをお買い上げ頂きましたお客様には、サービスで作成致します! ■連結検討書について トレーラーの牽引には車検証への記載が必要になります。これには2種類の方式があります。 ・従来方式・・・被牽引車(トレーラー)側に牽引車(トラクタ)の型式を登録する方式 ・新方式・・・・牽引車(トラクタ)の車検証に、牽引できるトレーラーの総重量を記載する方式 従来の方式では、牽引車と被牽引車はセットになり、他の車両で牽引する事ができませんでした。 新方式であれば、記載された総重量の範囲内であれば、どのトレーラーでも牽引できるようになります。 この新方式は専門家の間では950登録と呼ばれています。 当社では、この新方式トレーラー連結検討書の作成に必要な計算を行います 新方式で登録する場合の際に連結検討書が必要になります。また先頭車を変更する際にも必要になります。 ■連結検討書とは? トレーラーは単体では、走行出来ないため牽引車の性能で対象となるトレーラーの牽引が可能かどうか検討し、計算式で証明するための書類です。 お車(先頭車)を乗換えされた場合は、再度連結検討書の作成が必要になります。 牽引車を登録することにより任意保険で牽引中は牽引車とトレーラーが1台の車とみなせれ、保険が適用されます。 (詳しくは各保険会社にお問合せ下さい。) ■登録方法 当社にて作成・送付する新方式連結検討書を最寄り管轄の陸運事務所(陸運支局)に車検証・記入済みOCRシートと一緒に所定の窓口に提出するだけでOKです。 (車両・印鑑・印鑑証明等必要ありません。) 当社作成書類で、車検証へ必要事項が記載されます。 申請時に車両持込は必要ありません。 陸運局での申請手数料及びOCRシートも無料ですので登録の際にお金がかかることはありません。 |
| |||||||||||
連結検討書作成の際、お客様の車検証を、メール・FAX等で送っていただく必要があります。 並行輸入車等は製作することが出来ません。 牽引車を陸運局で測定してもらってください。 正規輸入車は一部作成可能です。 事前にお問合せ下さい。 950登録が不可の場合は、トレーラーの車検証に記載する方法で作成致します。 トレーラーの初年度登録日が平成11/7月以降で、 牽引車の車両重量が、牽引するトレーラーの車両総重量の2倍以上でしたら トレーラー側の車検証に牽引車登録する計算書をお作りしております。 両方の車検証を見せて下さい。 ダイハツハイゼット/トヨタS402Mは牽引能力がマイナスになりました。トレーラーの車検証に記載する方法で作成致します。事前に車検証を確認させてください。 軽、バン、トラック等、不安な場合は事前にお問合せ下さい。宜しくお願い致します。 陸運局での申請の際、OCRシートに簡単な記載があります。 (詳しくは、各陸運支局にお問い合わせください) |
| |||||||||||
基本的にPDFファイルでの発送になります。 ☆郵送ご希望の方は¥430で郵送します。ご連絡下さい。 ☆代引きご希望の場合は、宅急便送料と代引き手数料が別途かかります。 |