道安風炉は、土風炉の形状の写しの一つ、現在は唐銅道安風炉が有ります

道安風炉 唐銅製)

一、道安風炉は、千道安が好んだところからこの名があるといいます。 道安風炉は、前欠風炉(まえかきぶろ)とも前切風炉(まえきりぶろ)ともいいます。
一、唐銅(からかね)とは :銅と少量の鉛、錫、亜鉛の合金で、中国から製法が伝わったための呼び名。
一、形の種類による灰形>眉風呂(灰形は二文字)、道安風炉(灰形は遠山)、面取風炉(灰形は遠山) 、紅鉢(小ぶりの釜をかける、灰形は二文字)

道安風炉 尺ー 唐銅製

道安風炉 尺ー 唐銅製



(道安風炉は、土風炉の形状の写しの一つ、現在は唐銅道安風炉が有ります)
サイズ:約高21×直径32.8cm
箱:紙箱(尺一)道安風炉
備考:在庫ありの場合(注文日~3日以内の発送可能)