日本刀の一流ブランド備州長船清光です。
備前の国(岡山県)は日本刀の質・量共に全国1位であり、その中でも長船派は高く評価されています。
・長船派の刀工・清光は室町時代中期から数代続いています。
・刃切れ、刃こぼれ、目立ったスレ、錆は認められません。

・岡山県教育委員会平成28年11月17日受付です。
・銃砲刀剣類登録証登録記号番号 岡山県第125759号 
種別:短刀 長さ:19.7cm 目釘穴:2個 
銘文:(表)備州長船清光、(裏)永禄10年8月日です(1567年8月)。
・元幅:約2.3cm 元重約0.55cm、刀身重量110グラム。

・中古品である事等全てご理解の上、画像をよくご覧になってから御入札をお願いします。画像にて確認して了解後入札をお願いします。刃切れ、刃欠け、目立ったスレは有りません。
・不明なところが有りましたら「オークションの管理」「出品者への質問」を利用下さい。
・Yahoo!かんたん決済 ヤフネコ!宅急便です。送料無料です。

・落札後、銃砲刀剣類類所持等取締法に基づき岡山県教育委員会に銃砲刀剣類登録証のコピーと所有者変更届出書の提出が必要です。2週間以内に提出下さい。

(2024年 10月 2日 10時 51分 追加)
オークション終了直前に価格が低調な場合は、取り消しますので、お早めにご入札よろしくお願いいたします。