※金物の前立てに影が写り込んでおります
※金物の前立てに影が写り込んでおります
※金物の前立てに影が写り込んでおります
※金属の兜本体に影が写り込んでおります
ミニ兜#加藤清正公#鯖尾之兜#加藤一冑
◆兜サイズ:高さ約13cm/幅10cm/奥行8cm
※若干サイズ各々多少の誤差はありますので、ご了承下さい。
◆画像の品物が全てです。
・兜本体(金属、和紙、染布地等、前立て金物で兜本体に固定)
・兜置芯木(木製)
・帛紗(布地、古い為脱色変色汚れ有り)
※詳細は商品写真をご覧の上ご判断ください。
作品から加藤一冑の作と判断いたしましたが明記、品物はありません。
【加藤清正公】
通称は虎之助(とらのすけ)。熊本などでは現代でも、・清正公さん(せいしょうこうさん、せいしょこさん)と呼ばれて親しまれている。これは、ひとえに新田開発や治水工事で実績を上げたことによるところが大きい。
豊臣秀吉の子飼いの家臣で、賤ヶ岳の七本槍の一人。秀吉に従って各地を転戦して武功を挙げ、肥後北国の大名となる。文禄の役の際の京城攻めでは、出世を競う小西行長と一番乗りを争った。秀吉没後は徳川家康に近づき、関ヶ原の戦いでは東軍に荷担して活躍し、肥後国一国と豊後国の一部を与えられて熊本藩主になった。朝鮮の役での虎退治などの勇猛果敢な戦国武将としてだけでなく、築城の名人としても知られた名将。兜も多数所持。長烏帽子も数所持しその変わり兜は多数残し有名。この兜もその中の一品。
◆加藤一冑はこの兜について別記にて。
【加藤清正公 鯖尾之兜】
「清正は長烏帽子が余りにも有名ですが前に作りましたので、此の度は変わった兜に致しました」と述べています。変わり兜の中でも希少な造りの兜と思います。
★兜(冑)は素人目ですが、コンディションとしては良いと思いますが、見方に個人差がありますので、画像でご確認ご納得の上でのご落札ご購入をお願いいたします。
■古い品物で兜、布生地等に変色退色、汚れ等ある場所も見られます。画像ご参考に中古の品としてご理解ご納得の上でのご落札をお願いいたします。
◆離島、海外は対象外とさせていただきます。
◆ゆうパックで発送。 問い合わせ番号発送後ご連絡いたします。
(ゆうパック60 で発送お届け場所により送料変わりますが、通常 およそ¥880 ~¥ 1500 位の内かと)
※送料で実送のお届けの送料で100 ~150 円ほどの差出人への取り扱い割引等で誤差が出る場合がございますが、その際の差額はご容赦下さい。
◆できる限り迅速丁寧な気持ちの良いお取引連絡を心がけておりますので、こちらからのスムーズなご送付連絡と、落札者様からの受け取り互いの評価をお願いいたします。