うつろひ utsurohi 宮脇愛子 夫は建築家の磯崎新 大型本 デザイン 杉浦康平
函ケースあり 磯崎新 大岡信 松岡正剛 辻邦生 堀内正和 現代美術


◆ 商品説明
うつろひ utsurohi 宮脇愛子 大型本 美術出版社 1986年 初版 デザイン 杉浦康平 函ケースあり

・あらぬものへのまなざし 宮脇愛子  ・宮脇愛子のアーチ 大岡信
・NEW YORK 1986 ケート・リンカー  ・見えるものと見えないもの 市川浩
・UTSUROHIの美学 松岡正剛  ・うろつひSTORY 大江健三郎
・万象を移りゆくもの 辻邦生  ・宮脇さんのUTSUROHI 堀内正和  
・MIYAWAKI アラン・ジュフロワ ・内なる美意識探る試み 米倉守  
・うつろひ宮脇愛子 マーティン・フィラー  ・想像の自然 酒井忠康
・変わりつづける光へ 宮脇愛子に 岡田隆彦
・無限への透視 宮脇愛子の近作について 乾由明 ・宮脇愛子の彫刻 磯崎新

宮脇愛子 1929年東京生まれ。夫は建築家の磯崎新。1952年日本女子大学文学部史学科卒業。
阿部展也、斎藤義重に師事。1957-66年欧米各地に滞在し、制作活動を行なう。
真鍮、石、ガラスを 用いた立体作品のほか油彩や墨絵を制作。
代表的な彫刻作品《うつろひ》は、モンジュイック・ オリンピック広場(バルセロナ)、ラ・デファンス(パリ)、奈義町現代美術館など世界各地に コレクションされている。
1998年神奈川県立近代美術館で回顧展、国内外で多数開催。
晩年は 車椅子での不自由な闘病生活にもかかわらず創作意欲は衰えず、油彩やドローイングを制作し 続けた。
2014年8月20日84歳で永逝。

※ケース、表紙スレ、キズ、汚れなどがあります。
※中ページに薄くヤケがあります。

以上のことを御理解頂いた上、ノークレーム、ノーリターンにてご入札頂けますようよろしくお願い致します。  
◆ 発送方法
・ゆうパック
◆ 注意事項
入札及び落札後のキャンセルは一切対応しませんのでよろしくお願い致します。

迅速なお取り引きを心がけておりますので、24時間以内にご連絡の取れる方、3日以内にご入金可能な方のご入札をよろしくお願い致します。

お取り引きに不安のある方や悪い評価の内容によっては、入札を取り消しさせていただくことがありますのでご了承下さい。

領収書発行につきましては、ネット販売にて領収書の発行はしておりません。
かんたん決済のお支払い明細が領収書としてお使い頂けますので、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。