日経ビジネス2012.12.27見えたコロナの先/経営の 「教科書」 を持つ会社はなぜ強いのか/イアン・ブレマー/ビル・エモット/芳井敬一/

■特集 再始動2022 見えたコロナの先

●再始動2022 見えたコロナの先(012p)
●浮上する外食、小売り、観光 我慢重ねた2年 リベンジ消費に火(014p)
●コロナ、脱炭素、サプライチェーン ニッポン復活へ 新たな試練と商機(022p)
●不動産はどうなる 首都圏の平均、バブル超え 新築マンション 7000万円突破も(026p)
●脱炭素はどうなる 航空産業で急浮上 廃食油で再生燃料 ごみが新たな鉱脈に(028p)
●解けぬ対立、国内経済にも不安 強まる内憂外患 米中政権の隘路(033p)


■第2特集 星野リゾート、スノーピーク、YKK、エレコム…… 経営の 「教科書」 を持つ会社はなぜ強いのか?

●星野リゾート、スノーピーク、YKK、エレコム…… 経営の 「教科書」 を持つ会社はなぜ強いのか? (040p)
●星野リゾート 星野 佳路 代表 「教科書通り」 の経営の正しさは証明されている(041p)
●エレコム 葉田 順治 会長 ポーター理論で改革 選択と集中で黒字化(044p)
●スノーピーク 山井 太 会長 ファンが熱狂する経営を支えるのは 「教科書」 (046p)
●YKK 吉田 忠裕 相談役 「世界トップ」 への躍進 支えたコトラーの教え(048p)
●提言 「自分に合った1冊」 を選ぶことから始めよう(050p)


■有訓無訓

●碓井 稔 セイコーエプソン会長 R&Dは 「現実(Reality)」 と 「夢(Dream)」 大きな方向性と小さな成功体験が現場を動かす(007p)


■編集長インタビュー

●[大和ハウス工業社長兼CEO(最高経営責任者)] 芳井敬一氏人を育て、次世代につなぐ(058p)


■テックトレンド

●ダムの自動化施工 建設生産システムが現場を変える(066p)


■グローバルインテリジェンス

●マーケティング視点の政治学 なぜ自民党は勝ち続けるのか(074p)


■電子版編集長セレクト

● 「羞恥心」 との果てしなき戦い オカモトのマーケティング術(084p)


■エッセイ 故きを温ねて

●第13回 吉備真備 ~ふるさと紀行 その4(094p)


■敗軍の将、兵を語る

●エゾシカ消費、大苦戦 三坂一茂氏 [エゾの杜代表取締役](102p)


■ファクターXを探して

●第1回 冷蔵された3万本の試験管(108p)


■小田嶋隆の 「pie in the sky」 絵に描いた餅ベーション

●さらば三密、さらば忘年会(116p)


■今週の一冊

●オタク経済圏VSハリウッド経済圏(117p)


■世界鳥瞰

●フィナンシャル ・ タイムズ エアコンと気候変動のジレンマ(118p)
●エコノミスト 「大退職時代」 の到来は本当か(120p)


■時事深層

●INSIDE STORY2030年にEV350万台の販売目指す トヨタを動かしたバイデン政権(122p)
●POLICY 所得制限撤廃の自治体も 10万円給付が生む新たな不公平(124p)
●COMPANY三菱ケミカルHD社長が語る改革への決意 石化切り出しは 「歴史的転換」 (125p)
●COMPANY 旅行需要低迷でも強気のワケ 翻訳機 「ポケトーク」 上場へ(126p)
●COMPANY 1月就任のキリンビール次期社長 収益改善へクラフトビール強化(127p)
●FRONTLINE ワクチン義務化に透ける 「下心」 (128p)
●電子版ダイジェスト異文化融合に挑む アステラス製薬 研究部門を改編し 「バイオベンチャー化」 (130p)


■ニュースを突く エネルギー

●脱炭素の影、綱渡りの電力供給(131p)


■編集長の視点/取材の現場から

●寅年にリベンジ誓う猛虎軍(132p)


■賢人の警鐘

● 「ジョブ型雇用は自己責任。ハイブリッド型の制度で競争力を強化せよ」 東レ 代表取締役社長 日覺昭廣(138p)

中古本ですが状態は良です。■発送は第三種郵便で送料は103円。支払いは Yahooかんたん決済。よろしくお願いします。日経ビジネス