* * * 写真の追加は、無料のオークション支援サイト いめーじあっぷを利用しました。(無料) * * * 出目右満とは
でめ すけみつ 江戸時代中期の能面師。 出目寿満の子。 弟子出目家四代を継ぐ。 号は元利。 二郎太夫と称し、本業の能面師の余技に仮面根付をつくった。 銘に天下一を用いた。 振り仮名には「うまん」が用いられることもあった
上野の東京国立博物館にも同じタイプの物が収蔵されていますが、こちらの物の方が出来が良い位、作が良いです。 能面をそのまま小さくした造形になっており、目、口に実際の能面と同じように開口しております。右満はそもそも能面を造る名手でしたが、小さいサイズにこれだけの細工を施すのは高い技術が必要です。
オークション説明文に別途掲載の画像は東京国立博物館収蔵 「郷コレクション」の品物の画像です。参考にしてください。銘を「根附の研究」から転載しました。「目」の書き方に特徴あり
文化遺産オンラインに郷コレクションの「出目右満 獅子口面根付」が掲載されています、URLでご確認ください。 https://bunka.nii.ac.jp/heritages/search/artist:%E5%87%BA%E7%9B%AE%E5%8F%B3%E6%BA%80
間違いなく出目右満作の根付と考えます、出目一門は偽物が多数ありますが、作行を見れば違いが歴然とわかります。
美術品収集において、博物館級の品物を手にするチャンスは一生の間にそうそうありません。
古いものなので、痛みがある場合があります、不安な方は事前にご質問ください。発送は保険付佐川急便にて発送いたします。
間違えて入札しました』『子どもがいたずらで入札』などの理由でオークション終了間際に入札取り消しを要求するかたがおられますが、そのような要求は承ることが出来ませんので、あらかじめご了承ください。 転売を目的として入札、落札されるのは一向に構いませんが、お客様の主観による古美術鑑定の結果による返品や、落札後、転売しようとしたが、商いが不調だったから、あるいは顧客の好みに合わなかったから、あるいは代理入札の未入金などの理由での返金、返品には 一切応じませんので、あらかじめご了解ください。
発送は入金後、四日程度で行いますが、当方の都合により変動します。 取り置きは基本的にはお断りしています、終了日が二日以上開いてしまう場合は落札分の精算をお願いいたします。又、勝手に連絡なしに終了日の間隔の離れた品物の終了日を待って連絡、入金を図る方が稀にいますが、48時間以内の連絡、適宜精算、に対応していただけない場合は入札取り消しをさせていただくと同時にブラックリストへ登録いたします。