■商品詳細

【書名】 冠北明子畫品
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 北明筆
【成立】 文政一三年冬序

★ 徠山人題
★ 東都/三友堂藏板
★ 題簽欠・少虫・やや汚れと傷みあり
★ 外題は『北明画譜』と云う。
★ 葛飾北明=葛飾北斎の門人。江戸の人で葛飾の画姓を称し、九々蜃、画狂人と号す。作画期は文化から文政の頃にかけてで、読本の挿絵や肉筆美人画を残している。
北斎筆の「鯉図」(埼玉県立博物館所蔵)には北斎の自筆で「年来持伝候亀毛蛇足之印御譲り申上候 御出精可致候以上 文化十癸酉年四月廿五日」とあり、これは北斎が使っていた「亀毛蛇足」の印章を文化10年(1813年)4月、人に譲ったことを記しているが、文政7年(1824年)刊行の『月桂新話』の奥付に「東都葛飾北明」の名と「亀毛蛇足」の印があり、「葛飾北明筆」の落款がある「立美人図」にも「亀毛蛇足」の印が捺されていることから、この印章を北斎から譲り受けたのは北明であったことがわかる。
なお文政13年(1830年)刊行の『北明子画品』には「井上北明政女筆」とあり、これが同一人物ならば北明は井上姓の「政女」という女流絵師だったことになるが定かではない。また「春旭斎北明」の落款がある絵があり、その画風は戴斗の画号を使っていた頃の北斎のものに似るが、これは別人とされている。