蓄光ヤーン グリーン

長さ・・・約1(m)前後細さ・・・約2(mm)前後蓄光すると黄緑色に見えます。

仲間内では「反則ヤーン」とか「ズル糸」と呼ばれています。まあ、それだけ魚にアピール出来るという事かと
フックシャンクの最後にワンポイント入れるだけで 釣果に差が出ています(ドライにはあまり効果ないかと)

日差しのある時は日光に当たれば勝手に蓄光します曇天時や明け方、夕暮れに蓄光させるには普通のライトでは無くUVライトがオススメです。
発光時間も長く光度も高いです。時間を計ったことはありませんが数回のキャストで1回蓄光させる感じです。まあ、水中にどれだけフライが潜っているかは違いがあるのでそれぞれなんですけど

ホワイト最強です。化学繊維なので油性マジックで簡単にカラーチェンジできます。蓄光を潰さないように淡い色&蛍光の油性ペンがオススメです

勿論色々と長年テスト済みです。
古くは蓄光塗料から始まり蓄光粉末、蓄光テープ、蓄光フロス、蓄光ボール蓄光スレッド、蓄光アイ、蓄光ティンセル等いずれも大きな短所があります。テストしてみて、最も耐久性、発光量と発光時間が長いのがこのヤーンです。

ワンポイントで巻くならシャンク後端、フックポイントに近いほどフッキング率が高いです。なぜなら結局おぼろげでも光っている部分を目指してサカナは食らい付くわけで・・・

-----------------------------------------------

都合上、同梱は[同日終了商品のみ●落札当日のみ]に限り承ります。
また、終了後遅くても[翌日までにお支払い完了できる方のみ]ご入札下さい

商品、発送方法により簡易梱包または梱包無しとなります。

ご入札は画像、説明、質問で全て納得・了承と判断致します。
よって、入札/落札後の後出し要求・要望に一切応じません。

出張や泊まりで釣りに行くので急がない余裕のある方お願い致します。

ヘビースモーカーです、気にならない方のご入札お待ちしております。

フライマテリアル一覧はこちら